HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

ホーム  > 記事一覧

記事一覧

第113回 フォローアップ体制

2023/05/04

第113回 フォローアップ体制

4月は、新入社員研修の登壇や運営であっという間に1ヶ月が過ぎました。並行して中堅社員研修が登壇もあり、スタンス(気持ち)の切り替えが上手くできるか自分でも少し気はしていましたが、...

【第125回目】運用代行という仕事㉒ Googleしか考えられない!

2023/05/04

【第125回目】運用代行という仕事㉒ Googleしか考えられない!

弊社で飲食店を中心にサポートさせて頂いているGoogleビジネスプロフィールの運用代行の仕事。この仕事の契約件数が80店舗を超えてきました。新たにスタートした飲食店で週末の売上が上が...

第58回 伝えるのが苦手な方の思いの伝え方

2023/05/03

第58回 伝えるのが苦手な方の思いの伝え方

前回まではコミュニケーションが取れない中でのとっておきの話として5回にわたってお伝えして参りました。まだご覧になっていない方は是非ご覧になってくださいね。さて、前回は「伝えるこ...

第125回 なぜ中小企業が成長していくのに人材育成が必要なのか?

2023/05/03

第125回 なぜ中小企業が成長していくのに人材育成が必要なのか?

中小企業は大企業と比べ、資源、特に人的な資源が限られているため、人材育成は特に重要です。なぜなら、従業員がスキルアップし、企業全体のパフォーマンスを向上させることができるからで...

第98回 自分を勇気づけてくれる言葉①坂村真民の言葉 第一回目

2023/05/02

第98回 自分を勇気づけてくれる言葉①坂村真民の言葉 第一回目

前回は、対人関係のレジリエンス(2)「職場のユーモア④」として、とっさの時にストレスを下げるユーモア2種類をご紹介しました。今回から何回か、自分を勇気づけてくれる言葉をご案内しまし...

第125回 GW

2023/05/02

第125回 GW

今回のテーマは「GW」!!コンピュータネットワークにおいて、通信手順(プロトコル)が異なるネットワーク同士がデータをやり取りする際、中継する役割を担うルータのような機能を備えた機...

第106回 小さな会社の自走組織の作り方6:教育には2種類ある!

2023/05/01

第106回 小さな会社の自走組織の作り方6:教育には2種類ある!

さて、今までシリーズで『小さな会社の自走組織の作り方』について、具体的にお伝えしてきました。一般的・常識的な育成とは真逆の『職位はあるけれど、人としては全く対等な関係で、本音を...

第119回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

2023/04/30

第119回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

今回の対談は、株式会社シティリバース代表取締役 佐藤義康様にご協力頂きました。株式会社シティリバース様は、快適で安全なIT環境を実現する製品・サービスの提供と様々なニーズに柔軟に対...

第124回:次なるステージ

2023/04/29

第124回:次なるステージ

「ANAホールディングス」が、2023年3月期連結決算を発表しましたが、純損益が、前期1436億円の赤字から、894億円の黒字に転換したとのこと。また、東京ディズニーリゾートなどを運営する「オ...

第124回 育成者を育てる

2023/04/28

第124回 育成者を育てる

風間八宏さん。現在のサッカー界において独特の視点、指導方法が注目されている方です。かつて川崎フロンターレ、名古屋グランパスの監督を務め、両チームで見事なパスサッカー、攻撃的なサ...

第112回 まずやってみる

2023/04/27

第112回 まずやってみる

横須賀市が、話題沸騰中の対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」の活用に向けた実証試験開始を発表しました。既に横須賀市役所内で導入しているビジネスチャットツールに連携して、文書作成や...

【第124回目】運用代行という仕事㉑ 過去最高売上になりました!

2023/04/27

【第124回目】運用代行という仕事㉑ 過去最高売上になりました!

弊社で飲食店を中心にサポートさせて頂いているGoogleビジネスプロフィールの運用代行の仕事。この仕事の契約件数が80店舗を超えてきました。新たにスタートした飲食店が早速1か月目で過...

第124回 中小企業で優秀な人材を採用することができるのか?

2023/04/26

第124回 中小企業で優秀な人材を採用することができるのか?

中小企業で人材採用を行う際、気をつけないといけないことがあります。それは、優秀な人材を採用しようとして、世の中に出回らないようなスペックが高い人材を探そうとすることです。中小企...

第97回 対人関係のレジリエンス(2)職場のユーモア④

2023/04/25

第97回 対人関係のレジリエンス(2)職場のユーモア④

前回は、対人関係のレジリエンス(2)「職場のユーモア③」として、朝礼のユーモアについてお話してきました。今回は「職場のユーモア④」として、とっさの時にストレスを下げるユーモアを2種...

第124回 ChatGPT(チャットジーピーティー)

2023/04/25

第124回 ChatGPT(チャットジーピーティー)

今回のタイトル、ネコが全地球測位システム(グローバル・ポジショニング・システム)を付けているお話ではありません。CatGPS・・・こんなつまらないオヤジギャグ、、、私の研修でも体験す...

第105回 小さな会社の自走組織の作り方5:信頼関係の築き方

2023/04/24

第105回 小さな会社の自走組織の作り方5:信頼関係の築き方

前回は、こちらから「こうしなさい」と指示してしまうと、やらされ感ですが、本人が考えて言葉にしたことは、自ら実践するという説明をしました。まとめると・・・①ありのままを受容②質問と...

第118回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

2023/04/23

第118回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

今回の対談は、株式会社シティリバース代表取締役 佐藤義康様にご協力頂きました。株式会社シティリバース様は、快適で安全なIT環境を実現する製品・サービスの提供と様々なニーズに柔軟に対...

第123回:超高齢社会とマホービン

2023/04/22

第123回:超高齢社会とマホービン

1996年のこと。重度の病気を患う息子を自宅で1人看病していた老母が急死。その後息子も亡くなり、2人が1カ月後に発見されるというショッキングな事件が東京で起き、今後の超高齢社会も見込ま...

第23回 1on1の実践例「保育観に自信をもてたA先生」

2023/04/22

第23回 1on1の実践例「保育観に自信をもてたA先生」

研修の中で価値観ビジョン発掘ワークを実施したA先生。最初は、目の前の保育でいっぱいいっぱいになっていて、自信があまりもてないと話していました。価値観のワークをする中で、3つすぐに...

第24回 直働力の高め方 その⑦

2023/04/21

第24回 直働力の高め方 その⑦

前回は、人が動く理由は2つあり、1つは痛みや恐怖を避けるため、もう1つは快(ワクワク)を求めるためで、いい成果や結果が得られるのは快(ワクワク)で動くこと。だから、女性社員に仕...