HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

ホーム  > 記事一覧

記事一覧

第6回 勇気づけの連鎖をつくりたい

2023/11/13

第6回 勇気づけの連鎖をつくりたい

Kiku塾は、人を、勇気づける人・勇気づけるリーダーを一人でも多く創ることに日々努めています。勇気づけの連鎖が、Happyなチーム・組織・家族を創っていきます。一人一人が人生の目的達...

第133回  社員一人一人が仕事を楽しむ方法

2023/11/13

第133回 社員一人一人が仕事を楽しむ方法

つい先日、某企業で社員研修を実施しました。まずは、一人一人が自分の仕事を楽しむことが最重要だという話をしました。もちろん、それが組織のためにもなるのですが、こんなことを社員さん...

第145回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

2023/11/12

第145回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

今回の対談は、プロミュージシャンとして活動されているされている庭瀬幸一郎様にご協力頂きました。庭瀬様は、脱サラしてプロミュージシャンに転身された異例の経歴をお持ちです。現在はア...

第152回:狭い日本のクリスマスツリー

2023/11/11

第152回:狭い日本のクリスマスツリー

画期的なアイデアが各種SNSで話題となっている、「ニトリ」のクリスマス商材「ハーフツリー」。実物を店舗に見に行ってきましたが、パッと見は普通のツリーそのもの。ですが、実際には「半円...

第152回 人間味

2023/11/10

第152回 人間味

今年もプロ野球のドラフト会議が行われました。ドラフトで指名された選手は、小さい頃からの夢を実現し、ホッと一息をつく姿、涙を流す選手、そして関係者。プロ志望届を出した選手たちの落...

第140回 新しい働き方

2023/11/09

第140回 新しい働き方

最先端の情報技術を活用した新形式のテレワークが普及し始めています。仮想空間のアバターを駆使して、接客や販売等の業務を在宅勤務の遠隔操作で行うものです。例えば都心のオフィスビルで...

【第151回目】YouTubeがつなぐ信頼㉓ ステージの変化を自覚する

2023/11/09

【第151回目】YouTubeがつなぐ信頼㉓ ステージの変化を自覚する

ヒューマンアップ株式会社の事業は3人のスタッフによるGoogleビジネスプロフィール運用代行を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。その仕事のほとんどが他社とのコラ...

第152回 入社後のギャップは、人材採用時点での問題

2023/11/08

第152回 入社後のギャップは、人材採用時点での問題

企業が新たなメンバーを迎え入れる際、その選択が業績や組織文化に大きな影響を及ぼすことは言うまでもありません。入社後のギャップや問題が生じることは、人材採用の採用プロセスにおける...

第125回 困ったときの老荘だのみ エピソード25「人間の偉大さ」

2023/11/07

第125回 困ったときの老荘だのみ エピソード25「人間の偉大さ」

コラムの124回目では、老子の言葉「功を誇るものは功を失う」を検討してきました。私たちは、背伸びをせずに絶えず自然であることこそ重要である、と老子は言います。今回は老子の言葉「人間...

第152回 いい学び

2023/11/07

第152回 いい学び

今日11月7日は、「いい学びの日」。日付の「11」と「7」で「いい(11)まな(07)び」と読む語呂合わせから、学ぶ楽しさ、知る喜びを創造する「生涯学習のユーキャン」で知られる株式...

第5回 任せたが放置になった

2023/11/06

第5回 任せたが放置になった

任せたが放置になったという経験はあなたにはありませんか?私のビジネスでの失敗の話です。あるプロダクトのマーケティングの部長(ヘッド)の時、大きなキャンペーンを実施することになり...

第132回  本当の『勇気』とは?

2023/11/06

第132回 本当の『勇気』とは?

勇気ってなんだろうか?と改めて考えてみたことはありますか?子ども向けの会員制教材の広告雑誌で、小中学生に対して・・・『親に勇気を出して(この教材を買うことを)頼んでみよう』『そ...

第144回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

2023/11/05

第144回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

今回の対談は、キヤノンイーグルスでプロラグビー選手として活躍されている喜連航平様にご協力頂きました。喜連様は、プロラグビー選手として国内最高峰リーグワンでプレーされる傍ら、一般...

第151回:「週休3日」は当たり前?

2023/11/04

第151回:「週休3日」は当たり前?

政府が導入を促進している「選択的週休3日制」ですが、大手、約1600社を会員に持つ「経団連」も「生産性向上」のために、働く人々の「主体的な学びが必要」と訴え、自己啓発などの時間確保と...

第38回 ジェンダーに関する多様性の変遷 ~女性の職場での役割の変化と現在の状況~

2023/11/03

第38回 ジェンダーに関する多様性の変遷 ~女性の職場での役割の変化と現在の状況~

前回は、世代間の多様性についてお話しいたしました。世代間の違いを理解することは、スムーズなコミュニケーションやチームワークを実現するためにとても大事なことです。「最近の若い者は...

第151回 チーム力の維持向上

2023/11/03

第151回 チーム力の維持向上

来春の選抜甲子園大会の出場を占う地方大会が各地で開催されています。3年生の先輩が築き上げたチームが夏の大会で解散し、現高校1、2年生の新たなチーム編成で夢の舞台を懸けた戦い。夏の...

第139回 ライドシェア

2023/11/02

第139回 ライドシェア

最近国会で「ライドシェア」の議論がされています。「ライドシェア」とは、車の相乗り需要を満たすマッチングサービスです。車の所有者(運転者)と移動手段として車に乗りたいユーザーを結...

【第150回目】YouTubeがつなぐ信頼㉒ 頂上を超えたら谷が待っている

2023/11/02

【第150回目】YouTubeがつなぐ信頼㉒ 頂上を超えたら谷が待っている

ヒューマンアップ株式会社の事業は3人のスタッフによるGoogleビジネスプロフィール運用代行を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。その仕事のほとんどが他社とのコラ...

第151回 仕事はひとりでやろうとするな!

2023/11/01

第151回 仕事はひとりでやろうとするな!

今回のテーマは、多くの人が考えたことがあるでしょう。一人での仕事をしようとすることは、時には挑戦的で孤独なものと思われがちです。しかし、このアプローチがすべての状況で効果的であ...

第124回 困ったときの老荘だのみ エピソード24「功を誇るものは功を失う」

2023/10/31

第124回 困ったときの老荘だのみ エピソード24「功を誇るものは功を失う」

コラムの123回目では、老子の言葉「あるがままに」を検討してきました。道に則るものは絶えず自然であると、老子は言います。今回は老子の言葉「功を誇るものは功を失う」をご紹介します。 ...