HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

ホーム  > 記事一覧

記事一覧

第150回 DXの本来の目的は何か

2024/01/18

第150回 DXの本来の目的は何か

昨年末に某設計事務所のDX推進のご相談がありました。お話を持ってきてくださったエージェントさんからお聞きするには、その設計事務所が所属するグループ全体としてのDX推進が親会社か...

【第161回目】YouTubeがつなぐ信頼㉝ 思い切ったチャレンジ

2024/01/18

【第161回目】YouTubeがつなぐ信頼㉝ 思い切ったチャレンジ

ヒューマンアップ株式会社の事業は3人のスタッフによるGoogleビジネスプロフィール運用代行を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。その仕事のほとんどが他社とのコラ...

第162回 人事部門における「仕組み化」の重要性

2024/01/17

第162回 人事部門における「仕組み化」の重要性

人事部門は、企業の成長と直結する重要な部署です。そのため、人事の効率化と最適化は企業戦略において極めて重要な位置を占めます。今回の記事では、人事部門における「仕組み化」の重要性...

第135回 困ったときの老荘だのみ エピソード35

2024/01/16

第135回 困ったときの老荘だのみ エピソード35

毎回老子の言葉をひとつずつご紹介しています。コラムの134回目では、「死して滅びず」について検討してきました。老子は、無為自然な「道」を体現した人の意志は長く生き続けると考えました...

第162回 禁酒の日

2024/01/16

第162回 禁酒の日

本日、1月16日は「禁酒の日」です。1920年1月16日にアメリカで禁酒法が施行されたことに由来します。禁酒法はキリスト教徒の活動から始まりましたが、密造酒やギャングの密輸が横行し、1933...

第15回「ネガティブな意見をよく言うメンバーの対処法」

2024/01/15

第15回「ネガティブな意見をよく言うメンバーの対処法」

リーダーとしては、メンバーとの打合せで、いろんな意見が出てきたとき、また次の行動に向けて進もうと決めたいときに、ネガティブな意見がメンバーから出てくると、以下のような気持ちが出...

第142回  電子と紙の本、出すならどっち?

2024/01/15

第142回 電子と紙の本、出すならどっち?

「電子と紙の本、出すならどっちがいいのでしょうか?」という質問を、最近多くいただくので、ここで回答したいと思います。「両方とも出すのがいい!」というのが、私の答えです。そもそも...

第152回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

2024/01/14

第152回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

今回の対談は、お金と健康の専門家でアメリカンフットボールの選手でもある田村広大様にご協力頂きました。田村様は、ファイナンシャルプランナーとして保険を47社取り扱う保険代理店と、SBI...

第41回 保育から学ぶ!組織の心理的安全性とは?~助け合いについて②~

2024/01/13

第41回 保育から学ぶ!組織の心理的安全性とは?~助け合いについて②~

今回は助け合いの風土を高めるためのアイスブレイクゲームを1つご紹介します(^^)⚫︎パチパチ40ルール:①グループを作ります(3の倍数以外の人数がよいです!おすすめは3人か5人)②誰からスター...

第161回:鉄は国家なり!

2024/01/13

第161回:鉄は国家なり!

「GX=グリーントランスフォーメーション」を通じて「脱炭素」「エネルギー安定供給」「経済成長」の3つを同時に実現するべく、昨年「GX実現に向けた基本方針」が閣議決定されましたが、世の...

第43回 もっと女性社員といい関係性をよくするために大事なこと

2024/01/12

第43回 もっと女性社員といい関係性をよくするために大事なこと

前回は、職場のコミュニケーションをよくするには、男性上司が、男性と女性の思考の違いを理解すること。そして、男性上司が女性社員に共感することで、職場はもっと楽しくなって雰囲気がよ...

第161回 仲の良さ

2024/01/12

第161回 仲の良さ

駒澤大学一強と言われた今年の箱根駅伝。出雲駅伝、全日本での駒澤大学の圧勝。各選手の10,000メートルでの持ちタイム。箱根駅伝の経験値。そして選手層の厚さ。様々な情報を見て総合的に判...

第149回 身近なところで「決断」をする

2024/01/11

第149回 身近なところで「決断」をする

昨年、鉄道会社のDXプロジェクトに参加させていただいたおかげで、DX関連の相談が増えてきました。ペーパーレスやチャットツール、オンライン会議の推進と内容は多岐にわたります。比率とし...

【第160回目】YouTubeがつなぐ信頼㉜ 正月1日から大きな仕掛け

2024/01/11

【第160回目】YouTubeがつなぐ信頼㉜ 正月1日から大きな仕掛け

ヒューマンアップ株式会社の事業は3人のスタッフによるGoogleビジネスプロフィール運用代行を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。その仕事のほとんどが他社とのコラ...

第161回 仕事の効率を追求する中での全体最適と部分最適のバランス

2024/01/10

第161回 仕事の効率を追求する中での全体最適と部分最適のバランス

年々、ビジネス環境は急速に変化し、企業は効率を追求する中で全体最適と部分最適のバランスを保つことが重要となっています。一部のプロセスや部門の最適化は重要ですが、それが全体の調和...

第134回 困ったときの老荘だのみ エピソード34

2024/01/09

第134回 困ったときの老荘だのみ エピソード34

毎回老子の言葉をひとつずつご紹介しています。コラムの133回目では、老子の言葉「手を加えない原木」について検討してきました。今回は、同じく老子が残した言葉「死して滅びず」を検討して...

第161回 電話の再発明

2024/01/09

第161回 電話の再発明

2007年1月9日。今から17年前の今日。世界に衝撃を与えたプレゼンテーションを行ったスティーブ・ジョブズ。当時、AppleのCEOであったジョブズが発表したのは、『iPhone』。「本日、革命的な...

第14回 「当たり前って何だろう?」

2024/01/08

第14回 「当たり前って何だろう?」

経験を積んでいくと、「出来て当たり前!」となることが沢山あります。当たり前を、感情面と、行動面から解体してみましょう。あなたの「出来て当たり前!」わたしの「出来て当たり前!」&nb...

第141回  悪口を言いふらされた時の対応

2024/01/08

第141回 悪口を言いふらされた時の対応

「根も葉もない悪口を、周りの人たちに言いふらされた時、どうしたらいいですか?」という質問をいただきました。もう時効かと思うので、数年前に起こった私自身の体験を書いてみます。質問...

第151回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

2024/01/07

第151回 この人に聞く!~人・組織が羽ばたく時~

今回の対談は、お金と健康の専門家でアメリカンフットボールの選手でもある田村広大様にご協力頂きました。田村様は、ファイナンシャルプランナーとして保険を47社取り扱う保険代理店と、SBI...