2021/12/26
中小企業でも、行動指針を作っている企業が増えてきました。が、機能しているでしょうか?もちろん機能している企業は素晴らしい!そのままぜひ続けて成長し続けてほしいです。今日の記事は...
今回の対談は、株式会社グランドアール、株式会社ブルーコーナーの2社を経営される嶋田 亮様にご協力頂きました。株式会社グランドアールでは、船橋市を中心に不動産事業と障害福祉事業を展...
2021/12/25
フライドチキンを主力商品としている米KFCコーポレーション傘下の、「日本KFCホールディングス」さん。世界で初めてフランチャイズビジネスを創設し、現在は1100を超える店舗を展開し、37,00...
2021/12/24
コロナウイルスで1年のほとんどが緊急事態宣言中だった2021年も残すところあと1週間となりました。年が明けると毎年楽しみにしている箱根駅伝が待っています。1万メートルの持ちタイムで27分...
2021/12/23
大手求人広告代理店からの情報によると、今年の9月半ばごろまでは1倍を切っていた求人倍率が、9月半ば以降の緊急事態宣言解除が近づくにつれ一気に高まりました。10月、11月の最新の求人倍...
Zoomを使ってオンライン研修を開催する際、便利だと感じる機能がいくつかあります。中でもよく活用しているのが「投票機能」です。参加者の方にお尋ねしたいことを、選択式で回答してもらう...
2021/12/22
自分が信じたことを、人がどうあれ、揶揄されようが、黙々と一人でやり続けたその行動が、周囲に良き影響を与える結果となりました。『一流人』とはこのような人のことを言うのだと思います...
私は、前の会社で、人材採用の仕事をゼロから立ち上げました。当時は、右も左も分からない中、外部のイベントで知り合った人材採用のプロフェッショナルの方にいろいろと聴いたり、人材採用...
2021/12/21
今年も残り10日。この時期になると、テレビドラマが続々と最終回を迎えます。その中でも、とても気になったドラマがありますのでご紹介させていただきます。12月15日で最終回を迎えましたが...
前回はシェイクスピアのロマンス劇「冬物語」の主人公レオンティーズを私なりに分析してきました。今回はレジリエンス応用編の第十五弾として、シェイクスピアの戯曲「オセロー」の主人公、...
2021/12/20
今回ご紹介するゲームは、「ドミニオン」です。2009年のドイツ年間ゲーム大賞受賞他、数々の賞を受賞しています。カタンと共に世界三大ボードゲームの一角をなす、こちらも大人気ゲームです...
影響力を与える伝え方をするために、まずは『わかりやすくて伝わりやすい話し方』ができなければなりません。そしてわかりやすい話し方をするためには、何より文章の構成が大事です。 そこで...
2021/12/19
最近、怒りを感じたら6秒待てとか、怒りをマネジメントしようということが言われていますが、果たして本当にそうなのでしょうか?その場凌ぎの対応としては、もしかしたら有効な場合があるか...
2021/12/18
先日、オフィス仲介大手の三鬼商事が「都心オフィス平均空室率」を発表しましたが、11月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス平均空室率は、前月に比べて0.12ポイント低...
2021/12/17
サッカー天皇杯準決勝。川崎フロンターレVS大分トリニータ戦は息詰まる熱戦が繰り広げられ、延長後半アディショナルタイムに大分が同点に追いつき、P K戦の末、Jリーグ王者の川崎を撃破しま...
2021/12/16
気になることをスマホやPCで検索する「ググる」という行為は、最近では当たり前ような光景になってきました。デジタルネイティブ世代である私の息子を見ていると、街中でも、テレビを見てい...
2021/12/15
この時期になると、例年であれば忘年会シーズン到来となりますが、昨年と今年は、まだまだ自粛されている会社も多いことと思います。そんな中、忘年会シーズンになるとよく話題となるのが、...
2021/12/14
前回はシェイクスピア悲劇「アントニーとクレオパトラ」の主人公アントニアスを私なりに分析してきました。今回はレジリエンス応用編の第十四弾として、シェイクスピアの戯曲「冬物語」の主...