採用市場の現実を踏まえて
大手求人広告代理店からの情報によると、今年の9月半ばごろまでは1倍を切っていた求人倍率が、9月半ば以降の緊急事態宣言解除が近づくにつれ一気に高まりました。
10月、11月の最新の求人倍率は、全業種平均で1.7倍に、飲食店では3倍以上になっていました!
さらに中途採用市場は、コロナ前を超える求人倍率になっています。
この求人倍率を踏まえて、飲食業界における採用の難しさと採用を実現していく為に3回にわたって、覚悟を持つことの大切さと応募があった場合の準備についてお話してきました。
今回は新しいスタッフの採用に至った場合の対応のポイントについてお話してきます。
一日でお店を離れる可能性
新しいスタッフの採用が決まったら、そのスタッフが定着することをまず目指す必要があります。
スキルの向上は時間がかかることを覚悟して、迎え入れる必要があります。
いくらスキルを教えても、辞められると無駄になってしまいます。
スタッフが育つ前に、スタッフが「あなたのお店で働きたい」想いが確信に変わるようにしていくことが大切です。
新しいスタッフはまだあなたのお店で働き続けることを決めていない可能性があるからです。
一度働いてみて、雰囲気や店主、先輩たちの対応を確認したうえで、あなたのお店が自分の居場所になるかどうかを見極めにくる可能性が高いのが、今の採用における現実です。
なぜなら働く側のスタッフは選び放題だからです。
自分に合わないと感じると、他のお店を探します。
今は求人倍率3.3倍なので、いくらでも求人はあります。
その沢山ある求人の中で選びなおすことができることを働き手側が知っているのです。
このように採用側が弱い立場にある採用市場の中では、常に「選ばれ続ける」為の働き手の立場に立った視点からの働く環境作りや新人さんの受け入れ態勢づくりが必要になってきます。
そんなの面倒だし、時間がかかるので難しい・・・と言ってしまいそうですが、社会環境が変わっている中でその言い訳は通用しない時代になってきています。
今覚悟を決めて、働き手の目線で新しいスタッフがお店を選び続けたくなるような環境作りに真剣に取り組むことができるかどうかが、あなたのお店の未来を左右することになるでしょう。
それくらい、この向き合いは、新しいスタッフがあなたのお店を選び続ける上で大切な一歩なのです。
次回は、新しいスタッフがあなたのお店を選び続ける上で、どんな取り組みが具体的に大切になるのか?についてお話していきます。
☆今日の質問☆
あなたはスタッフの採用が決まったら、初日どのように迎えますか?