運営会社
HOME
運営会社
お問い合わせ
長谷川 満
ホーム
>
長谷川 満
>
記事一覧
> 第74回 成長している企業でやっておくべきこと3選!
第74回 成長している企業でやっておくべきこと3選!
2022/05/11
中小企業の経営者とお話しすると
人事の事柄に悩まれている企業が多い。
それだけ「人」は、難しいということ。
もっと言うと、
「人」は機械やロボットなどと違い、
「感情」があり、必ずしも思った通りに
動いてくれなかったりするので、
組織づくりは、
正直、骨が折れる仕事です。
そこで、今回は、
成長している企業で
やっておくべきこと3選を
お届けいたします!
成長している企業で
やっておくべきことの1つ目は、
1. 経営指針や経営計画、
経営方針を明文化して、
浸透する仕組みをつくること
これは、とても大事で、
私が前の会社を辞めてから、
時々、前の会社の社長と
お話をさせていただくのですが、
上場された直後に、
前の会社の社長とお会いした際に、
社長から言われたのが、
「経営方針書をつくって、
浸透する仕組みができたら上場できた」
ということをおっしゃっておられました。
もちろん、経営方針書だけで
上場できるわけではないと思いますが、
会社が向かう方向性や方針などが
明文化され、浸透する仕組みができたので、
組織が一枚岩になり、
離職率が下がり、
管理職がマネジメント
できるようになっていきました。
「経営指針や経営計画、
経営方針を明文化して、
浸透する仕組みをつくること」
が大事なことを
分かっている経営者は多いのですが、
意外に、取り組んでいる会社が
少ないのが実情です。
実際、経営指針や経営計画、経営方針などを
明文化していこうと思ったら、
相当な労力がかかりますし、
時間もかかります。
日常の仕事に忙殺されていたら、
なかなか着手できないのです。
ただ、成長している企業では、
「経営指針や経営計画、
経営方針を明文化して、
浸透する仕組みをつくること」
を愚直に取り組んでいるものです!
それから、
成長している企業で
やっておくべきことの2つ目、3つ目は、
2. 管理職者を個人プレーヤーから
マネジメントができる
人材に育成する
3. 働きがいのある、
働きやすい社風づくり
(環境づくり)を行う
です。
これらについては、
次週以降に、詳細を書いていきますね!
<一覧へ戻る
この著者へのお問い合わせはこちら
最新の記事
40日目 心の知能指数を高めてみませんか?
森 泰造
第208回 経営において「人材」の課題を先送りすることの罪悪
長谷川 満
第181回 困ったときの老荘だのみ エピソード81
深山 敏郎
第208回 師走れ
加倉井 正和
第187回 キラキラしている人が、どうも苦手だという人へ
星 寿美
アーカイブ
2020年12月(19)
2021年1月(31)
2021年2月(28)
2021年3月(31)
2021年4月(34)
2021年5月(41)
2021年6月(41)
2021年7月(47)
2021年8月(50)
2021年9月(47)
2021年10月(44)
2021年11月(43)
2021年12月(50)
2022年1月(51)
2022年2月(44)
2022年3月(44)
2022年4月(42)
2022年5月(45)
2022年6月(44)
2022年7月(47)
2022年8月(46)
2022年9月(45)
2022年10月(45)
2022年11月(45)
2022年12月(48)
2023年1月(46)
2023年2月(41)
2023年3月(47)
2023年4月(43)
2023年5月(47)
2023年6月(44)
2023年7月(47)
2023年8月(46)
2023年9月(45)
2023年10月(48)
2023年11月(47)
2023年12月(50)
2024年1月(49)
2024年2月(46)
2024年3月(50)
2024年4月(50)
2024年5月(52)
2024年6月(47)
2024年7月(52)
2024年8月(47)
2024年9月(43)
2024年10月(48)
2024年11月(43)
2024年12月(6)