おはようございます!
すべての人に働く喜びと無限の可能性を
手にさせる、GHCDコーチの森泰造です。
*GHCDとは
人が成長発展していく本質的プロセス
理解‐調和‐創造‐発展の英語表記
Grasp-Harmony-Creation-Development
の頭文字をとったものです。
詳細は↓
今日もあなたの仕事を”楽“にする
問いのスイッチをお送りします。
今日の問いは
『認められたい』を捨ててみませんか?
仕事をしていて「認められたい」と
思っている人はとても多いですね。
・上司に認められたい
・会社に認められたい
・同僚・部下に認められたい
・お客様に認められたい
認められるために仕事をすることは
悪いことではありません。
でも、そこに依存してしまうと
認められなかったときに
あなたは極端に落ち込んだりしてしまう
ことになります。
他人に認められなかったら
やる気を失うということは、
他者や環境の影響を受けて
自分を見失うということ。
自分を見失っている姿には、
あなたの主体性は発揮されていません。
そもそも
何のために今の仕事をしているのか?
仕事のやりがいとは何なのか?
人に左右されない
自分の喜びとは何なのか?
自分を見失わないための
仕事の目的も見つけておきたいですね。
今日の問いは
「『認められたい』を捨ててみませんか?」でした。
それでは
今日もステキな一日をお過ごしください♪
『問いのスイッチ365日無料メールコーチ』ご登録はコチラ
↓