HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

高松 秀樹

ホーム > 高松 秀樹 > 記事一覧 > 第238回:「お、ねだん以上。」の秘密

第238回:「お、ねだん以上。」の秘密

2025/06/28

「ニトリ」が「低価格家電」で話題です。
ドラム式洗濯機やテレビ、冷蔵庫が相場より「3〜4割安い価格」で提供され、洗濯機は前年比「2倍」、ドライヤーは「2.5倍」の売れ行きに。
この「強みの背景」には、グループ内完結型の製造・物流・小売体制と、海外メーカーとの共同開発を活かした「合理化思考」がありますが、
さらに「家具」と「家電」をトータルで揃えられる「一貫した提案力」も大きな魅力です。
来店者が「ついで買い」しやすい構造で、小物から大型家電まで買い回りの動線ができあがっているのです。
また、「ECとリアル店舗の融合」も奏功。EC売上の拡大と海外店舗の増加により、2025年3月期の売上は前年比+6.9%、営業利益も+5.1%と堅調を維持し、高い自己資本比率(約76%)による財務基盤の安定も、投資に踏み切れる余力になっているようです。
ですが、「物流費・人件費の上昇」によって営業利益率は微減(13.2%→13.0%)とコスト圧力もあり、同時に、円安による原価上昇に対する「価格抑制戦略」での対応など、「粗利率維持・アップ」が今後のさらなる飛躍のカギとなりそうですが、
「お、ねだん以上。」は、低価格なだけではなく、「合理性ある運営+使いやすさ×グローバル展開」が支えるブランドストラテジーと言えるのでしょうね!