HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

塩崎 俊樹

ホーム > 塩崎 俊樹 > 記事一覧 > 第134回目 YouTubeがつなぐ信頼⑥ 飲食店を巻き込む

第134回目 YouTubeがつなぐ信頼⑥ 飲食店を巻き込む

2023/07/06

ヒューマンアップ株式会社の事業は3人のスタッフによるGoogleビジネスプロフィール運用代行を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。

その仕事のほとんどが他社とのコラボを通じた紹介により成り立っています。
従業員からの信頼とコラボ企業様との信頼の中心にあるのがYouTube運営にあります。

飲食店を巻き込む

YouTube飲食店応援チャンネルしおラボでは、飲食店のいい点(強み)のみを動画で配信するようにしています。
弱い点はどのお店にも必ずあるように、いい点(強み)も必ずあります。
ドラッカー教授の言葉にある「成果をあげるには人の強みを生かさなければならない。弱みからは何も生まれない」。
この言葉と出会う前は、飲食店を訪れると、マイナス面ばかりが気になっていました。
その視点で動いていると、飲食店の経営者の方々や関係者の方々との信頼関係が全く築けないということがわかりました。

2013年7月よりスタートしました飲食店応援ブログを通じて、お店のいい点を見つけて、記事を書くトレーニングを重ねてきました。
100店、500店、1000店、2000店・・・と店舗の取材と記事の執筆を重ねていくたびに、お店を訪れるとプラスなこと以外気にならないようになっていきました。

飲食店のプラスの点を見つけて、ブログの記事を書くことを重ねていくと、飲食店のオーナー様より、Facebookやメッセンジャーなどを通じて、感謝のメッセージが沢山届きました。
感謝の手紙が届いたこともありました。
メッセージを頂いた方々は、ブログのフォローをしてくれて、広めてもくれました。
さらに、お店を訪れると、サプライズのサービスをしてくれる機会があるなど、びっくりすることが沢山ありました。
さらに思った以上に飲食店経営者の間で知られる存在になっていました。

この時の成功体験を生かして、YouTubeでも同じような視点で飲食店のプラスの点を見つけて、その魅力を動画で伝えていくことを大切にしています。
すると、ブログと同じようにYouTubeでも動画配信を通じて、飲食店経営者の方々や飲食店関係者の方々と繋がっていくことに繋がっています。

このような視点でのYouTubeの動画配信を続けていくことで、大切にしていることは飲食店の楽しさを届けることです。
飲食店の楽しさが届くことで、飲食店を経営する人、飲食店で働く人、飲食店に関わる人、飲食店を訪れる人、飲食店のある地域それぞれがプラスプラスの場になっていくことを目指しています。
そんなチャンネルになることができるようになることを目指して、毎週6本の飲食店応援動画の配信を続けています。
 
今回も最後まで御覧頂きありがとうございました。

☆今日の質問☆

YouTubeやSNSを続けていく中で大切にしていることは何ですか?

☆コチラもぜひご覧下さい☆

《チャンネル登録4800人突破》
動画配信数1000本突破しました!
YouTube飲食店応援チャンネルしおラボ
https://www.youtube.com/channel/UCTePPewpd16b4U5eU78OCeQ