人の相談に乗っていると、「したいけれど〜できない。なぜなら・・・」
『親が厳しかったから』『親に否定されてきたから』『家が貧乏だったから』というような話や、
『こういう会社(組織)だから』『こういう上司だから』などなどなど・・・
「誰かの何かのせいで、だから、今、自分が〜できない」
という文脈で話される方が、割と多いんだなぁと感じます。
それは、実際にそうなのでしょう。
ただ、この文脈で話している限り、現状維持なんですよね。
全ての選択が自分なんだって思えない限り、誰かの何かのせいにし続けてしまうから。
誰かや何かは、自分ではコントロールできないから。
だから現状維持。
私は、幼少期にド貧乏だったから。
否定されて成績も悪くて自尊心が低かったから。
DVを受けていたから。
その全てが今、自分の糧になっていると感じています。
ただ、ただ、ただ…。
『何をどう捉えるか、何をどう考えるか、全て自分の選択だ』、というだけなんですよね。
とってもシンプル!
例えば、ひどいDVだったから、子どもと笑い合って生きたいと願って逃げた。
その場に居続けることもできたけれど、『逃げること』を選択。養育費も実家もなく無一文だったけれど、できる限りやってみようってリスクを背負った。
それも選択。
その後に続く、多くの試練。
その中でどうどう捉えるか、何をどう考えるか、自分が選択しての今。
自分がどうしたいのか?
だから、誰かの何かのせいにしている限り、解決ってできないんですよね。
自分の選択だって意識できて、そこから道が創られていく。
こんな話をすると、みんながみんな強くないって話になるんですが、私だって強くありません。
まるで、私は人より強いからできるんだって言われているみたいで傷つきます。
弱い・強いを言えば、誰もが、弱くて強いんです!
強いから選択できるのではない。
「自分がどうしたいのか?」
本当に、そこからしか始まらないんだと私は思います。
すると、「親の顔色ばかり見て育ったから、自分が何をしたいのかわからない」っていわれます。
私もそうです。
親から全否定されて、親の顔色伺って、自分がどうしたいなんて考えたこともありません。
さらに子ども時代に遊んだ記憶もありません。
だから楽しいことすら知りません。
過去がどうであれ、私たちは、今、生きてる。
今、息をして、ご飯を食べて寝て・・・今を生きているんです。
わからなかったら、わからないなりに、考えたり行動したりすればいいだけ。
シンプルです!
人に聞いたってわからないんだから、今、自分を感じて、(感じることができなければ、日々の中で、その練習をして)、ふと思ったように、ふとやりたいようにすればいい。
本当にシンプルなんです!
そんな想いが溢れて『いま、自由』という歌を作りました!
この歌を作ってもう10年も経つんだなぁ〜。
しみじみ・・・
あの頃よりも、さらにパワーアップして成長した自分に出会えました。
これから先も楽しみです。
10年前のライブですが、よかったら・・・
DVから逃げて、養育費も実家もなく、無一文4畳半から人生再出発のシングルマザー。
想いが溢れて作った歌です。
まだ小さい頃の息子が隣でジャンベを叩いているという(笑)
いま、自由
これからも、どこにいても、誰といても、どんな状況でも、自分を生き抜きます!
ちなみに、音楽をやったこともないのに、急に歌詞が溢れました。
やったことないし、やり方もわからない!
でも創造していけるって、たくさんの子どもたちが教えてくれました!
これからも…。
※1.『本の原稿』PDFでプレゼント中!
①『教育革命!小さな会社の自走組織作り方』(星寿美/プラウド出版)
②『こじれた関係 根本解決!』(星寿美/プラウド出版)
↓↓↓
※2.こじれた関係を根本解決できる!
感情対話®オンライン講座、今だけ無料!
※3.無料相談実施中!
自走組織育成実績78社。
後追い営業など一切なし!
困った社員・対立・組織運営などに課題を感じている方はぜひ1on1しましょう!