HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

星 寿美

ホーム > 星 寿美 > 記事一覧 > 第198回 明確さこそパワー

第198回 明確さこそパワー

2025/02/17

『明確さこそパワー』これを、日々実感しているので、説明してみたいと思います。

例えば、ビジネスミーティングなどで1on1をする機会が最近多いです。
それで「お互いに自己紹介しましょう!」となる。

この時に、15分も20分も、時には自己紹介だけで30分もお話しされる方がいます。
本人は、無自覚だと思うのですが、相手に何が伝わればいいのか、わかってないのだと思います。

で、私のターンになります。毎回私のお決まりの言葉。

「自己紹介すると10時間かかる内容を3分30秒にまとめました。」

と言って、canvaの資料を使って、本当に3分30秒で自己紹介します。

①現在、なんの仕事をして、どんな成果を出しているか(実績)
②なぜ、この仕事をしているのか?(理由)
③情熱(想い)とビジョン(決意)

もちろん『短いのがいいんだ!』というわけではありません。

1時間でも、相手が前のめりになって聞いて、時間が5分くらいに感じて、さらに共感や感動を生み出せれば問題ないと思います。

でも、自分のことを不必要な部分まで、ダラダラ話していると、お互いにとってマイナスです。
たかが自己紹介というだけでも、明確さこそパワー!

たった3分30秒でも、「絶対に星さんと何か一緒にやりたい!」「何か協力したい!」という関係性を創ることができるから。

そして、研修や講演、プレゼンでも、全く同じことが言えます。
私は、講座や研修をオリジナルで組み立てるのが好きなのですが。
先日、お客様から…、

「個別相談のやり方、全くクロージングなしでスルッと決まる方法。個別相談の前に動画教材を見直して実践すると、本当に成約します!何がすごいって、この動画教材、たったの3分!どうして成果を出せる教材を3分でできるのか、それがすごい!!」

という嬉しい言葉をいただきました。
いや、本当に明確さこそパワー!

でも、どうしたら明確にできるの?

一番大事なことは、『考える時間を確保する』ってことです。
毎日、考える時間を予定に組み込み、しっかり確保します。

30分でも1時間でもいいんです!
自己対話の時間を仕事と同じくらいの重要さで確保することです。

私の場合は『すみ会議』という名前で、カレンダーに予定として組み入れています。
この時間で、自己対話をとことん深めて、さまざまなことを明確にしています。
明確にしたいことは無限にありますので、毎日続けても際限ありません!

そんな際限ないくらいなのに、この時間を、もし取っていないとしたら。
明確にできるはずはないですよね?

例えば、ご自身の『サービスの強みや差別化』などについて。
本人は、「しっかり考えて言語化している!」と思っていても、聞いてみると『それ、他の人もみんな同じこと言ってるよ』という内容だったりします。

誰に何を一番伝えたいんだろう?
なぜそれをしているんだろう?
なぜ、他の人じゃなくて、自分なんだろう?
なぜ、今なんだろう?
どうしたら、さらに成果を埋めるのだろう?
私はどうありたいんだろう?
私は、何を一番大切にしているんだろう?
etc etc・・・

明確にするべきことは山のようにあります。
上記のような質問を自分にして、内側から溢れる言葉を結晶化させていく!
その時間が必要。
なぜなら、『明確さはパワー』だからです!

もしも、自己対話(自分会議)の時間をカレンダーに組み込んでいないという方は、今日から、その時間を確保してみてくださいね!
自己紹介もプレゼンも、そして成果が出る教材も、人生のあらゆる場面で、明確さこそパワー!
さまざまな成果を実感していただけたら嬉しいです♪

『本の原稿』PDFでプレゼント中!
①『教育革命!小さな会社の自走組織作り方』(星寿美/プラウド出版)
②『こじれた関係 根本解決!』(星寿美/プラウド出版)
↓↓↓
https://proud-f.net/p/r/fOkxfT1B

ぜひ、参考にして大きな成果に繋げてくださいね!

※無料相談実施中!
自走組織育成実績65社。
後追い営業など一切なし!
困った社員・対立・組織運営などに課題を感じている方はぜひ1on1しましょう!