HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

塩崎 俊樹

ホーム > 塩崎 俊樹 > 記事一覧 > 【第129回目】YouTubeがつなぐ信頼① もうすぐ動画1000本達成します

【第129回目】YouTubeがつなぐ信頼① もうすぐ動画1000本達成します

2023/06/01

ヒューマンアップ株式会社の事業は3人のスタッフによるGoogleビジネスプロフィール運用代行を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。

その仕事のほとんどが他社とのコラボを通じた紹介により成り立っています。
従業員からの信頼とコラボ企業様との信頼の中心にあるのがYouTube運営にあります。

どんな状況でも継続し続ける姿

2020年4月1日~本格的にスタートしたYouTube飲食店応援チャンネルしおラボ。
「毎週6本の動画を配信します」
始める時に、そう宣言してからスタートしたYouTubeでの動画配信数は990本目に到達しました。
スタートしてから週6本の動画は一日も休むことなく、継続することができました。
本日の時点でチャンネル登録数は4630人を突破。
総再生回数は105万回を突破。

なんとか粘り強く決めた毎週6本のペースで動画配信を続けてきたことにより、チャンネルの成長は続いています。
このYouTubeの運営を継続すればするほど、従業員からの信頼が高まり、コラボ企業様との間の信頼も高まり、コラボ企業様の増加に繋がっています。

従業員やコラボ企業様から頂く声は、「継続力がほんと凄い」の言葉です。
最初に宣言した毎週6本動画を配信することを継続し続けていること自体が信頼に繋がっているのです。
中心にあるのは「継続」と「有言実行」の2つの言葉です。
そしてこの2つの言葉の奥底にあるのがドラッカー教授のマネジメントにおいて成果をあげる唯一の秘訣である「集中」であります。

たった一つの言葉を信じて、その言葉の実践だけは譲らないことを誓い、ブログの運営からスタートした継続と有言実行の2つの言葉の実践はYouTube運営に受け継がれてきました。
色々なことができなくても大丈夫。
一つのことが継続できるだけで信頼作りは大丈夫。
そしてその成長のペースは、その人や組織の特性に応じて違っており、僕にとっては継続の結果生まれている今の成長ペースが受け止めるべき自分と自分の組織にあったペースであると感じています。
それは別の言い方で言い換えると「身の丈にあった経営」です。

この身の丈にあった経営を行うことができる中心にあるのがYouTubeの運営を通じた継続と有言実行です。
今回の章のテーマである「YouTubeがつなぐ信頼」にはどんな意味があるのか?YouTubeはどんなきっかけでスタートし、成長してきたのか?その結果どんなことが生み出されてきたのか?
次回以降複数回にわけてお話していきます。

まだYouTube飲食店応援チャンネルしおラボを御覧になったことがない方は、ぜひご覧ください。
そしてチャンネル登録もお願い致します。
その上でぜひ次回以降の講座を御覧頂けると、よりこのテーマのお話が、あなたの組織のチーム作りや経営においての課題を解決するきっかけになります。

今回も最後まで御覧頂きありがとうございました。

☆今日の質問☆

仲間があなたを信頼している一番の理由は何ですか?

☆コチラもぜひご覧下さい☆

《チャンネル登録4600人突破》
YouTube飲食店応援チャンネルしおラボ
https://www.youtube.com/channel/UCTePPewpd16b4U5eU78OCeQ