よくこんな言葉を聞いたことありませんか。
「人の印象は3秒で決まる」
「人は見た目が9割」
そんな言葉がどこから出てきたかというと、
アメリカ合衆国の心理学者アルバート・メラビアンの「メラビアンの法則」の俗流解釈から生まれたものではないかとされています。
メラビアンの法則とは、
コミュニケーションにおいて言語・聴覚・視覚から受け取る情報がそれぞれ異なった際の、
言語情報(Verbal)が7%、
聴覚情報(Vocal)が38%、
視覚情報(Visual)が55%
の影響があるとした心理法則です。
Verbal、Vocal、Visualの頭文字を取った「3Vの法則」、数字の割合を取った「7-38-55ルール」などとも呼ばれます。
メラビアンの法則は、1971年にメラビアン氏の著書「Silent messages(非言語コミュニケーション)」によって提唱されました。
非言語コミュニケーションでは、感情を伝えるコミュニケーションにおいて、言語・聴覚・視覚から受け取る情報が異なる際は、聴覚・視覚からの情報の影響が強くなることから、非言語コミュニケーションが大切であると結論づけられています。
この内容が次第に一人歩きをして、この法則から「見た目が9割」とか「内容より話し方が重要」などという結論が導き出され認知されているのです。
色々と難しいことを書きましたが、
それをさておき、
無条件で「良い人」そうだと感じる方っていませんか。
もちろん話す前。
言葉ではうまく書き出せないのですが、
ぱっと見ての纏っている良い人オーラというか。。。
「あっ、ぜったいに良い人だなぁ~」
と感じてしまう人。
もちろん、話しても良い人。
私の感じ方や出会いに限定されているのかもしれませんが、
私もそんな人になりたいなぁ~と思ったことがあるというお話でした。