本日、8月8日は「リユースの日」。
一般社団法人日本リユース業協会が制定。
リユース(Reuse)とは使わなくなった製品をごみにしないで繰り返し使ったり、他の製品の一部として使用するなどして、資源を大切に使う取り組みのことです。
リユースの啓発を⽬的として、物が⼈から⼈へと循環し続ける様⼦がイメージできる「∞」と同じ形の「8」が並ぶことから8⽉8⽇にしたそうです。
リユース業の社会的認知度向上とリユース人口の増加、透明性の高い健全なリユース業界の発展とともに、持続可能な循環型社会の形成に貢献するのが目的です。
リユースのみならず、
ごみにまつわる問題で循環型社会を実現する為に、
「3R(スリーアール)」
という言葉があります。
3Rとは、
Reduce(リデュース)物を大切に使い、ごみを減らすこと
Reuse(リユース)使える物は、繰り返し使うこと
Recycle(リサイクル)ごみを資源として再び利用すること
のことです。
他にも「R」があります。
リペア(Repair)ものを修理して長く使う
リファイン(Refine)ゴミを正しく分別する
リシンク(Rethink)購入する前に本当に必要か考える
レンタル(Rental)ものを借りる
リターン(Return)再利用できるものを購入先に返す
リフォーム(Reform)作り直して新たな形で使い続ける
などなど。
私たちは、どんな「R」に貢献できるでしょうか。
誰かがやれば良いではなく、
みんなで協力していくことが大切ですね。
社会もヒトも。
個人も意識をもって行動できるかが重要ですね。