HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

塩崎 俊樹

ホーム > 塩崎 俊樹 > 記事一覧 > 【第162回目】YouTubeがつなぐ信頼㉞ 2つの傾向から見える対策

【第162回目】YouTubeがつなぐ信頼㉞ 2つの傾向から見える対策

2024/01/25

ヒューマンアップ株式会社の事業は3人のスタッフによるGoogleビジネスプロフィール運用代行を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。

その仕事のほとんどが他社とのコラボを通じた紹介により成り立っています。
従業員からの信頼とコラボ企業様との信頼の中心にあるのがYouTube運営にあります。

2つの傾向

YouTube飲食店応援チャンネルしおラボのチャンネル登録者数が7200人を突破してからの谷はまだ長びきそうです。
チャンネル登録数は7400人を超え、もうすぐ7500人を超えていきそうです。
でも一度落ち着いてきた動画の視聴回数はなかなか大きく上向きにはなりません。

ただ求められている傾向はより明らかになってきています。
一つは地域的な傾向、もう一つはまとめ系な傾向です。
一つ目の地域的な傾向では、大阪の動画が依然見られている傾向が強いことです。
特に大阪梅田特集、大阪難波特集といった大阪の2大繁華街の動画3本が、この1週間再生回数上位3位を独占しています。
大阪特集動画は、前回の山に繋がった大阪梅田特集がバズって以来、4か月以上も続いています。
大阪の動画を今後も増やしていく必要があることがこの傾向から伝わってきます。

もう一つの傾向であるまとめ系動画です。
複数店舗のまとめ系動画、中でも地域のまとめ系動画が見られています。
上位3位を占める大阪梅田特集、難波特集をはじめ、浦和5店舗特集、岡山5店舗特集なども1日100~200回ほど見られており、その傾向が続いています。
この傾向からまとめ系動画を増やしていくことも課題でもあります。

成果が大きく出てくるには時間がかかる

この2つの傾向を基に、大阪や地方、郊外のまとめ系動画を増やしていくことがより求められています。
ただ、これらの動画を作成していく為には、現地を訪れ、数泊する必要があったり、連続で訪れることが求められます。
またこれらの動画を配信したとしても、大きくバズるには早くても3~4か月、長くて1年近くかかります。
気が遠くなるような時間と手間がかかるこれらの動画。

でも地道に今種まきをすることが大切ですので、この傾向を踏まえた対策をできるだけ時間を見つけて、引き続き継続して行っていきます。

YouTubeは本当に先の見えない壁が沢山あります。
でもその壁に向き合い、一歩また一歩乗り越えていくことが成功に繋がりますね。
今までに縛られないチャレンジ。
3か月後を楽しみにしながら。

まだまだ課題は沢山ありますが、一歩一歩チャンネルの成長につなげていき、1万人突破をまずは目指して引き続き頑張ります。

今回も最後まで御覧頂きありがとうございます。

☆今日の質問☆

YouTubeの再生数を増やすために、今求められていることは何ですか?

☆コチラもぜひご覧下さい☆

《チャンネル登録7400人突破》
動画配信数1111本突破しました!
YouTube飲食店応援チャンネルしおラボ
https://www.youtube.com/channel/UCTePPewpd16b4U5eU78OCeQ