HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

星 寿美

ホーム > 星 寿美 > 記事一覧 > 第57回 社員10名以下企業の悩みに大手事例は役に立たない

第57回 社員10名以下企業の悩みに大手事例は役に立たない

2022/05/16

本やNetで調べると、多くの『課題解決事例』を見つけることができます。けれど、大手中堅の解決事例は、小さな会社には合っていないことも多いのではないでしょうか?

そもそも、背景や条件が違うからです。特に社員に対する悩みは顕著だと感じます。理由は3つあります。

①大手中堅ほど、入社してくる『人』を選べないから。
②社長と社員の距離がとても近いから。
③まだ組織として機能する前の段階だから。

そして、社員10名以下の問題解決に特化したサービスが非常に少ないという現状もあります。コンサルタントや研修会社からしたら、労力のわりに実入りが少ないなどの事情があるのでしょう。

しかし、これまで私は1000人以上の経営者とお話ししてきましたが、社員のことで苦労している経営者のなんと多いこと!

私は、社員10名以下の企業の、さらに『社員の問題』に関して根本解決をする、という仕事を12年続けてきました。この部分は、まさに深く『人対人』を実感でき、進化成長も感じられ、やりがいのある部分でもあるのです。

さて、おかげさまで、この『社員10名以下の社員の問題解決』というニッチな分野では、競合が少なく、また、かなり手強い事例も解決してきた実績も重ねてきているからか、引き合いを多くいただき、現在はキャンセル待ち状態となっています。

それは、私が、この仕事を一人でやっているからです。日本には、社員10名以下の企業が多くあるのに、その悩みを解決できる専門家が少ない、これは大きな課題と感じています。

なので、様々な専門家コンサルタントの方々に、

・問題社員を根本解決する『在り方・発想・スキル』
・こじれた関係を根本解決する根本解決する『在り方・発想・スキル』
・自走する組織に育成する『在り方・発想・スキル』

をお伝えし、

・小さな会社の社員たちが自分ごとで仕事に取り組み、
・いい関係を築いてチームで成果が出る

そんな自走する組織を広げていこうと決めました。

もちろん、

「いや、それよりも、
 いま、悩んでるんだ!なんとかして欲しい!」

という経営者の方の相談は無料で承っております。

ただ、現在は引き合いが多く、すぐにコンサルティングに入れる状況ではないので『無料相談のみ』になってしまうのですが、もしそれでもよければお気軽にお問い合わせください。そういう状況でもあるので・・・

「いま、悩んでるんだ!なんとかして欲しい!」

ということに根本解決でき、さらに自走する組織に育成できる専門家が増えれば、小さな会社は、どんな時代であっても進化していけるし、そうなれば日本が強くなる!

そう信じて、現在、プロのコンサルタントにお伝えするメソッドを準備中です。

きっと、現場では、自分の専門ではない部分、手強い『人間関係』の問題に手を焼いているプロたちも多いかと思います。

それは、人間関係や育成に、これさえやればうまく行く!という『正しい答え』があるわけではなく、全てはその場で起こる『ナマモノ』だから。

しかし、その『ナマモノ』である、相手と場を信じ『在り方・発想・スキル』があれば、お互いに成長し合える、という『やりがい』の虜になるはずです。この『やりがいあふれるスキル』を多くのプロたちに伝えていきたいと考えています。

社員10名以下企業の悩みに大手事例は役に立たない!だからこそ、社員10名以下企業の悩み、特に社員に対する悩み、人間関係に対する悩みを根本解決し、さらに自走する組織に育成できる『在り方・発想・スキル』を伝えていく!

私は『社員10名以下企業の悩み根本解決』という仕事自体は12年目ですが、実は、クリエイティブな対話を通じて自走させるオルタナティブ教育を教育現場や育成現場で35年、実践してきました。なので、これまで35年間の仕事の集大成として、人生かけて取り組んでいます。

とはいえ、もし今、
「この社員、なんとかしてくれ〜」という悩みがありましたら、

『教育革命!小さな会社の自走組織の作り方』という本の中でも、解決方法を載せていますし、YouTubeにいくつかの問題解決事例を載せているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

また、無料相談も承っております。(現在、コンサルティングはキャンセル待ちなので、相談のみになる可能性があります。)

社員10名以下の企業が、

・社員たちが自分ごとで仕事に取り組み、
・いい関係を築いてチームで成果が出る

大手中堅の事例では難しい、この日々起こる人間関係=『ナマモノ』を根本解決できるプロを増やすことで、結果的に『進化し続ける中小企業が日本に溢れ、強い日本になっていく』ことを、私は信じています。