HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

塩崎 真士

ホーム > 塩崎 真士 > 記事一覧 > 第8回 マネジメントってなに?その①

第8回 マネジメントってなに?その①

2022/09/09

前回まで、リーダー最大の役割である
「人の力を借りて、最大の成果を上げること」
を果すためのリーダーシップについて
全3回でお話させていただきました。


今回は、最大の役割を果すために大事な
もう一つのこと「マネジメント」について
お話いたします。


「マネジメント」 という言葉、
頻繁に見たり聞いたりしますし、
普段何気なく使っていると思います。


ここでお聞きします。


「マネジメント」 とはどういうことと
理解していますか?
「マネジメントってこういうことだよ」
と、人に話せますか?


これ、意外に話せない人が多いように
思います。


では、もうひとつお聞きします。


もし、あなたが上司から
「今日からキミをマネジメントすることにしたよ」
と言われたらどんな気持ちになりますか?


一瞬、「えっ?」となりませんか?
「もしかして、細かく管理されてしまうじゃ・・・」
こんなことを思ってしまうかもしれません。


一般的に「マネジメント」とは、


「具体的な計画・予算を基に、
目標に向けて効率よく進めるよう管理する」


と言われており、ここで言う管理とは、
「理想、あるべき姿へ導くこと」
です。


ですので、理想、あるべき姿へ導くことが
マネジメントと言えます。


目標を達成するためには、リーダーが部下や
仲間の行動や成果を見て、もしずれていれば
軌道修正して、正しい方向に導いてあげることが
大事です。


ただ、このマネジメント、リーダーと部下・仲間の
信頼関係があってこそ成り立つものです。


信頼関係がなければ、
なぜやるのか、なぜやらなければならないのか
が不明確になってしまいますので、
モチベーションも達成意欲も上がりません。


人(部下・仲間)の力を借りて、最大の成果を上げる
ためには、部下・仲間に、
リーダーであるあなたのためにも目標を達成しよう!
と思ってもらうことが大事です。


では、そのためには、どんなマネジメントをすれば
いいのでしょうか?


このことについては、
次回お話させていただきます。