HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

星 寿美

ホーム  > 星 寿美  > 記事一覧

記事一覧

第181回 否定され続けた子の末路

2024/10/21

第181回 否定され続けた子の末路

自分語りです。否定され続けた子の末路。結果的にめちゃくちゃHappyに!でも、これはみんなに当てはまるわけでもないし、状況もさまざまでしょう。逃げられない虐待を受けているような状況の...

第180回 仕事ができると思い込んでいる迷惑なスタッフ

2024/10/14

第180回 仕事ができると思い込んでいる迷惑なスタッフ

高級食材会社の事例です。流れ作業で、なるべく効率よく、しかし丁寧に!という仕事上で起きた出来事。女性8名がいつもシフトで組んで、お重に食材を詰めていきます。メニューが変わるので毎...

第179回 なぜ社員は経営者の思い通りに動かないのか?

2024/10/07

第179回 なぜ社員は経営者の思い通りに動かないのか?

「なぜ社員が思い通りに動かないと思いますか?」と、某顧問先の経営者にお聞きしたことがあります。すると、「社員のレベルが低い」という答えが返ってきたことがありますが、それは違いま...

第178回 部下を成長させるポイントは『自尊心』

2024/09/30

第178回 部下を成長させるポイントは『自尊心』

部下に対してストレスを抱えているリーダーへ。もちろん、リーダーたちは、一生懸命に頑張っているし、相手を慮って気も使っています。その努力は素晴らしいし、尊敬します!いろんな部下が...

第177回 お局様のおかげで若い人が辞めてしまうんです

2024/09/23

第177回 お局様のおかげで若い人が辞めてしまうんです

つい先日のご相談内容です。実は、この悩みを抱えている企業様は多く、似たようなケースを、2018年頃に雑誌の連載記事でもケーススタディを書かせていただいています。今日は、そんな切実な...

第176回 自走組織は管理をしないってことですか?

2024/09/16

第176回 自走組織は管理をしないってことですか?

『自走組織とは、コントロールを手放して、やらされ感なく社員が目標を達成する組織のこと。』と、私はよく話します。その時に寄せられた質問が今日のテーマです。『自走組織は、管理をしな...

第175回 人生も仕事も人のご縁でできている!

2024/09/09

第175回 人生も仕事も人のご縁でできている!

人生も仕事も人のご縁でできている、なんて、至極当たり前のことですよね!でも、サラリーマン時代は、あんまりそういう意識がなかったんです。私だけかもしれませんが…。現在、会社を立ち上...

第174回 特殊な経験よりも売れる本を書く人は?

2024/09/02

第174回 特殊な経験よりも売れる本を書く人は?

弊社の事業は2本柱。『やらされ感0で成果が出る!自走組織コンサルティング』『ビジネスが飛躍する出版社!出版プロデュース』おかげさまで、どちらの柱も順調に育っています。出版の方は...

第173回 「演技」より「本音」で採用成功!

2024/08/26

第173回 「演技」より「本音」で採用成功!

ある経営者との対話から生まれた定義と実績です。2業種8店舗の多角経営をされている経営者Aさんとお話ししていた時のこと。話の流れで、Aさんが、「採用に莫大な費用がかかる。採用するた...

第172回 歳を重ねるごとに幸せになっていく!

2024/08/19

第172回 歳を重ねるごとに幸せになっていく!

特に恋愛をしているわけでもないし(幸せ=誰かと添い遂げる?みたいな風潮が苦手)、まだ夢半ばでもある。なのに毎日幸せを感じる!それは、歳を重ねるごとに『心が自由になって、変なしが...

第171回 組織で活躍するとは、どういうことか?

2024/08/12

第171回 組織で活躍するとは、どういうことか?

組織で働く場合、周囲との協調性や、指示への的確な対応は求められます。しかし、一方で、自分の意見や個性を抑え込み、組織に合わせすぎることは、大きなストレスに繋がりかねません。「組...

第170回 コントロールをしない方が、成果が出る!

2024/08/05

第170回 コントロールをしない方が、成果が出る!

人をコントロールしていること、そのこと自体に無自覚な私たち。なぜなら、あまりにもコントロールしていることが当たり前だからです。幼少期から「学校に行きなさい」「宿題やりなさい」「...

第169回 バカになれる人が本当に頭のいい人

2024/07/29

第169回 バカになれる人が本当に頭のいい人

先日、ある人から「バカになれる人が本当に頭のいい人なんだよ」と言われました。よく考えたら、この言葉は何度か言われたことがあります。私自身としては、自分がバカでも頭が良くても、そ...

第168回 『何も考えていない』と『思考停止』は全く別物

2024/07/22

第168回 『何も考えていない』と『思考停止』は全く別物

「私、何も考えてないのよ〜」ってよく人に言っていました。直感やノリでふっと行動することが多いからです。人からも「本当に行動力あるね!」と、よく褒めていただきます。それは、行動力...

第167回 3分48秒の自己紹介プレゼン

2024/07/15

第167回 3分48秒の自己紹介プレゼン

①現在やっていること(どんな成果を出しているのか?)②なぜ、それをしているのか?(プロセスのストーリー)③だから、これからもずっと!(死ぬまでやり続ける!)こんな流れを意識して、自...

第165回 マイナスからでもお金は創れる!

2024/07/08

第165回 マイナスからでもお金は創れる!

私自身の体験で恐縮です。今日は『マイナスからでもお金は創れる』というお話をします。 幼少期から大人になるまで、風呂なしの貧困家庭で育ちました。しかも、争いの絶えない家庭。だから、...

第165回 『本質的なお金の学校』始まりました!

2024/07/01

第165回 『本質的なお金の学校』始まりました!

独立系ファイナンシャルプランナーの太一さんと『本質的なお金の学校』を、完全無料のバックエンド一切なし!で始めました!お金の学校は数あれど、投資のことに偏っていたり、お金の流れと...

第164回 親はぐんぐん成長できる!

2024/06/24

第164回 親はぐんぐん成長できる!

先日、仲良しになった経営者仲間の洞渕美佐緒さん。お互いアラ還(60歳前後)で、話がめっちゃ盛り上がったのですが。その内容が面白かった!私が「息子のおかげで妖怪から人間になれた!」...

第163回 なかなか現状打破ができない方へ

2024/06/17

第163回 なかなか現状打破ができない方へ

たった今。カフェで仕事していて、隣に座った方のお顔を見ると、2年以上会っていなかった知人でした!「うわ〜お!久しぶり〜。元気?」お互いに驚いて、近況報告。すると、お互いにビジネス...

第162回 ビジネス交流会に出ても仕事に繋がらない方へ

2024/06/10

第162回 ビジネス交流会に出ても仕事に繋がらない方へ

先日、呑みの席で。「交流会に出まくっているけれど、全然仕事に繋がらなくて疲れてきちゃった。」ということを話している方がいました。聞いてみると、他にもそういう方が多いのだとか。私...