HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

塩崎 俊樹

ホーム > 塩崎 俊樹 > 記事一覧 > 【第31回講座】飲食店経営はチーム活動①

【第31回講座】飲食店経営はチーム活動①

2021/07/12

飲食店は〇〇〇活動

先日渋谷で複数の飲食店スタッフに向けて開催させて頂いた飲食店で働く基本研修。
研修には10社ほどの飲食店のスタッフが20人ほど参加していました。
この日の講座の前半は、「ホールと厨房の連携」をテーマにしていました。

講座の最初にこの日のテーマは「ホールと厨房の連携」とスケジュール以外は伝えない状態で、「飲食店は〇〇〇活動」の〇〇〇の中にはどんな言葉が入るか?グループワークで考えて頂きました。
どんな回答が発表されるのか?楽しみに待ちながら、グループワークを見守りました。

そして6つのグループに発表して頂きました。
すると〇〇〇には、サービスや奉仕、接客、ホスピタリティー・・・などの言葉が出てきました。
この日のテーマは「ホールと厨房の連携」、このテーマを意識しても、みなさんの中にすぐには「チーム」という言葉は浮かんできませんでした。
この後〇〇〇の中に入る言葉がチームであるということとその理由を伝えると皆さんなるほど!と新たな発見に納得していました。

飲食店で働くことは、どんな活動なのか?
どのように捉えて日々働いているかによって、飲食店で働く楽しさも、仕事の成果も課題も変わっていきます。
これまでに3000店舗以上の飲食店を対象に取材やチーム作り、集客を中心とした支援に携わる中で飲食店経営とは何か?の認識で大切なキーワードとして捉えた言葉が「チーム活動」でした。

飲食店は「チーム活動」

一人で経営している飲食店を除いて、飲食店には基本様々な役割や立場が存在し、各役割や立場の人達がそれぞれの責任を果たしていく為に力を併せて、協力していくことが求められます。
売上が伸び続けているお店ほど、スタッフが役割、立場を越えて協力し合っています。
一方で、立場や役割で力のバランスに偏りがあったり、ポジション間での協力がなかったりしているお店ほど売上が伸び悩んでいます。

飲食店経営で大切なことは、売上が伸び続け、利益がお店に残り、スタッフ達が楽しく働き続けることができることですね。
この大切なことを実現し続けていく為には、「飲食店はチーム活動」としての認識を持ち、チームとしてみんなで協力して売上アップや利益創出につなげていくことが大切です。

ぜひ「飲食店はチーム活動」と意識して、活動してみて下さいね。
見えてくる景色が変わってきますよ。

次回以降の講座では、「チームとは何か?」を中心に「飲食店はチーム活動」について学んでいきます。

☆今日の質問☆
あなたのお店のスタッフに質問してみてくださいね
「飲食店は〇〇〇活動」の〇〇〇にはどんな言葉が入るでしょう?