ヒューマンアップ株式会社はGoogleビジネスプロフィール運用代行(共感マーケティング型MEO対策)を中心とした飲食店新規集客サポートをメインに行っています。
その仕事のほとんどが他社とのコラボを通じた紹介により成り立っています。
従業員からの信頼とコラボ企業様との信頼の中心にあるのがYouTube運営にあります。
YouTubeで動画配信してから絶好調です
YouTube飲食店応援チャンネルしおラボのチャンネル登録者数が14800人突破しました。
今は次の谷に差し掛かっており、次の山を登る為にまた色々仕掛けている所です。
そんな中、先月配信させて頂いた大阪の焼肉屋さんが、YouTubeで配信させて頂いて以降売上が3割以上上がり、その後テレビの取材と放映があり、更に売上が伸びて、今はその二つの効果で絶好調の売上が続いていることを教えて頂きました。
昨年まではあまり聞くことがなかった言葉でした。
チャンネル登録1万人を超えてから、この1年間の動画1本当たりの再生回数を平均すると、3900回になっていました。
その前の1年間では1500回ほどでしたので、大幅な上昇に繋がっています。
YouTubeは再生回数が多くなるほど、来店に繋がりやすいことがわかってきました。
特に1日で1万回を超える動画が誕生すると、それだけでお店への送客数が大幅に上昇していることがわかりました。
Googleが経営しているので、検索結果に表示されやすくなり、目的をもって調べている人たちに見られるから、来店に繋がりやすいと感じています。
1日1万回再生される動画を生み出す
チャンネル登録10万人を目指すためには、1日で1万回再生されるような動画をいくつも生み出していくことが求められています。
その為には、動画はもちろん、サムネイルもタイトルにも磨きをかけて、改善、改善を重ねていきながら、次なる形を作り上げていくことが求められています。
10万人へのみちのりはまだまだ長いです。
でもあきらめずに、一歩一歩着実に近づいていくことを目指して、ちょっとずつの改革を続けていきます。
今回も最後まで御覧頂きありがとうございます。
☆今日の質問☆
大きな目標を達成する為に、今一番目指していくべきことは何ですか?