HACHIDORI NO HANE(ハチドリのはね)HPトップ

豊岡 厚惠

ホーム  > 豊岡 厚惠  > 記事一覧

記事一覧

第30回  先ずは ねぎらいから

2022/03/02

第30回  先ずは ねぎらいから

前回は経営者自ら、または管理職である上司に皆さんが、普段の言葉を変えたり、また愛ある言葉を社員さんに発することで、社員スタッフに変化が現れ、モチベーションが上がり、売上げが上が...

第29回  言葉を変え、愛ある言葉を発する

2022/02/16

第29回  言葉を変え、愛ある言葉を発する

前回はいかに思いを「言葉にして伝える」ことが大切かをお話いたしました。皆さんもご存知だと思いますが言葉は言霊といって、エネルギーを持ちますね。人から投げられた たった一言の言葉に...

第28回 言葉にして伝えることの大切さ

2022/02/02

第28回 言葉にして伝えることの大切さ

前回は、社員スタッフが、自発的に行動するようになるのは、いかに日頃からの関係性が重要かということをお伝えしてきました。そして誉認励(よにんれい)で、しっかり存在を承認し、日頃の労...

第27回 社員スタッフが自発的に行動するのは【関係の質】を高めること

2022/01/19

第27回 社員スタッフが自発的に行動するのは【関係の質】を高めること

前回は《思うように動いてくれないスタッフに動いてもらう方法》としてまずは「関係性」が大切ですよ、というお話をしました。部下、スタッフとの『関係の質を高める』そして『誉認励の法則...

第26回 思うように動いてくれないスタッフに動いてもらう方法

2022/01/05

第26回 思うように動いてくれないスタッフに動いてもらう方法

まず、リーダー(指導者)ご自身のチェックです!☑いつもその都度、「こうして、ああして」とその場かぎりの注意や指示を出していませんか?☑クレームがあった際、「お客様からクレームがあ...

第25回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その6(まとめ)

2021/12/22

第25回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その6(まとめ)

自分が信じたことを、人がどうあれ、揶揄されようが、黙々と一人でやり続けたその行動が、周囲に良き影響を与える結果となりました。『一流人』とはこのような人のことを言うのだと思います...

第24回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その5

2021/12/08

第24回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その5

社外のお客様から、荷積みのトラックのドライバーさんから、称賛の声をいただき、職場でも認められるようになった彼らは、もう、会社だけではなく、それぞれプライベートや各家庭にまでその...

第23回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その4

2021/12/01

第23回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その4

前回は、人は「受容」され、「実践したこと」を誉認励で認められることで、もっと聞いてもらいたい、もっと話したい、という風に変わっていかれたという話をしました。「実践」したことを拾...

第22回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その3

2021/11/24

第22回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その3

人は「自分を理解してくれる」ということが伝わると、閉ざした心の扉が開かれる。そんな人たちを研修で本当にたくさん見てきました。まるでイソップ童話の「北風と太陽」です。温かい太陽を...

第21回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その2

2021/11/17

第21回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その2

初回研修で嫌々感を精一杯アピールしていた現業部の社員さん達が、2回目の研修時には劇的な変化が見られたお話をしました。何をしたのかというと、「相手を理解し、相手の立場を理解した」「...

第20回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その1

2021/11/10

第20回 「誉認励」で劇的に変わっていかれた社員さんの事例 その1

これまでの研修先で「誉認励(よにんれい)」を元に一人ひとりと関わることで、多くの会社で奇跡が起きてきました。その一例をご紹介したいと思います。 『某製造業 現業部で起きた事例』製...

第19回 『誉認励の法則』で社員スタッフ、部下がよみがえり売上が上がる!?

2021/11/03

第19回 『誉認励の法則』で社員スタッフ、部下がよみがえり売上が上がる!?

前回はコミュニケーションが不足して起こる思わぬ事態についてお話しました。忙しくても、「緊急ではなくても重要な事」に目を向けること、それが日頃のコミュニケーションで関係性を構築し...

第18回 社員スタッフとのコミュニケーションが不足すること一体どんな事態を招くのでしょうか。

2021/10/27

第18回 社員スタッフとのコミュニケーションが不足すること一体どんな事態を招くのでしょうか。

前回は、モチベーションが下がる3つの要因として、「上司と部下の関係」についてお話いたしました。そこで、部下との「関係の質」を高めるための質問をしていました。①たとえ5分10分でも頻繁...

第17回 社員スタッフがヤル気になるために ~モチベーションが下がる3つの要因~

2021/10/20

第17回 社員スタッフがヤル気になるために ~モチベーションが下がる3つの要因~

社員スタッフがやる気になるために知っておくと良いモチベーションが下がる3つの要因として、2つのことをお話ししてまいりました。「モチベーションの下がる3つの要因」最後の3つ目は「上司...

第16回 社員スタッフがヤル気になるために ~モチベーションが下がる3つの要因~

2021/10/13

第16回 社員スタッフがヤル気になるために ~モチベーションが下がる3つの要因~

社員スタッフがやる気になるために、まずは知っておきたい「モチベーションが下がる要因その1」として、前回は「会社の考え方」をお話しました。今回は、要因その2.「職場内の環境」につ...

第15回 社員スタッフがヤル気になるために ~モチベーションが下がる3つの要因~

2021/10/06

第15回 社員スタッフがヤル気になるために ~モチベーションが下がる3つの要因~

前回は『良き関係、信頼を築くための3つのポイント』として社員スタッフ、部下との良好な人間関係、信頼関係を築いていくためにすることをお話いたしました。今回は、社員スタッフがヤル気...

第14回 『良き関係、信頼を築くための3つのポイント』

2021/09/29

第14回 『良き関係、信頼を築くための3つのポイント』

では社員スタッフ、部下との良好な人間関係、信頼関係を築いていくために何をすればよいでしょうか。 ポイント3つです。 1.「相手を理解する」 2.「できてないことではな...

第13回 実践が継続できる秘訣 三日坊主にならない方法 その3

2021/09/22

第13回 実践が継続できる秘訣 三日坊主にならない方法 その3

前々回、前回から、実践を継続する秘訣、三日坊主にならないための方法をお伝えしています。ここでは4つ目の「関係の質を高める」です。上司と部下の関係は親子関係に似ていると思います。子...

第12回 実践が継続できる秘訣 三日坊主にならない方法 その2

2021/09/15

第12回 実践が継続できる秘訣 三日坊主にならない方法 その2

前回から、実践を継続する秘訣、三日坊主にならないための方法をお伝えしています。①実践しやすい環境づくり②率先垂範③誉認励の法則④関係の質を高めるということで二つ目までお話ししました...

第11回 実践が継続できる秘訣 三日坊主にならない方法 その1

2021/09/08

第11回 実践が継続できる秘訣 三日坊主にならない方法 その1

今回は三日坊主にならない方法、実践が継続できる秘訣をお話して参ります。やらされ感があると、やはり継続するのは難しいですよね。上司からの命令で、会社が勝手に決めたからということな...